Skip to content

第606話 秋の色、秋の景色(2022.12.1)

 11月前半まで我ながらよく動いていた訳だが、後半に入るとこれといった外出や遠征もなく、11/17に秋葉原(献血etc.)に出かけたくらい。出かけたとしても半径3~4kmの範囲内で、珍しく地元志向の日々が続いている。

 そういう状況だとこれといったネタもなく、久々の日常系第597話以来)と奮起したところでめぼしい話もないものだから準備が遅れることになる。

 こういう時は、①ネタを探しに出かける、②未掲載の「〇〇コレクション」を公開、③「〇〇の日」にちなんだ話題で何とか・・・といった手が考えられるのだが、今回はそれらもしっくり来ないというか、二の足状態。そんな折り思い付いたのは11月〇〇日の語呂合わせ関係(「いい〇〇」シリーズ)で、16日だと「いい色」だなぁとかいろいろ巡らせていた結果、「秋を感じる色」などを集めてみるのが良さそうだと相成った。

 10月以降に撮った中からのピックアップで、撮影地はこの際不問。16枚(「いろ」にちなんで)のうち地元分は4枚で、他はいずれも旅先で撮ったものにした。(これも旅の振り返りの一部ということで)(^^)


 10/1、「ときわ路パス」を使った日帰り旅で真岡鐵道を往復。往路で乗った「SLもおか」の道中(北山~益子)で撮った田園風景。稲穂の絨毯を目にすると秋だなぁと思う。


 10/3、碓氷峠鉄道文化むらで、園内周遊列車「あぷとくん」を撮影。木々の葉がそろそろ落ち始める頃合いだったことがわかる。


 10/15、叡山電鉄鞍馬線に初めて乗り、終点の鞍馬からの帰りに次の貴船口で下車。駅の近くを貴船川が流れ、その音に誘われるように行ってみると滝になっている箇所があって驚く。こうして見ると涼を求めて訪ねたスポットのような観があるが、十月半ばの光景。紅葉シーズンはまた違った趣になっていることだろう。この時はいわゆる「青もみじ」だった。


 10/16、近江八幡に向かう途中(野洲~篠原)で撮った車窓。蒼々とした景色の中にススキも入っていて、秋ならではと感じる。奥に見えるのは東海道新幹線。


 10/21、北上線の下り列車で横手に向けて移動している途中、錦秋湖エリアで撮った一枚(ゆだ錦秋湖~ほっとゆだ)。和賀川が錦秋湖に合流する地点に架かる橋梁を走っている際、川をメインに構えたところ付近の山もうまく収まった。紅葉はなくはなかったが、全体的には色づき始めといった感じでまだ早かった。奥のアーチ橋は国道107号の川尻橋。


 10/23、釜石線の車窓(遠野~綾織)。稲穂がたわわになっているのを見て、すかさず撮った。秋深しといった趣。


 11/3、東海道新幹線乗車中の見どころとして外せない一つが富士山。白々としているものと思ったらこの通りで、些か拍子抜けだった。秋の富士山というのはこういうものなのかも知れない。


 11/4、高松琴平電鉄長尾線での一枚。終点の長尾に着く手前でコスモス畑を見つけ、あわててシャッターを押した。色を問われれば、やはり桜色と答えるだろう。納得の秋桜である。


 こちらは高松琴平電鉄志度線の海沿い区間(塩屋~房前)で撮った動画からのスナップ。海だけ見れば夏の風情だが、空を見ると夏のそれとは異なるのが何となくわかる。光に強さがないせいだろうか。秋らしい青だと思う。


 11/5、快速「マリンライナー」で高松から岡山へ。そろそろ瀬戸大橋を渡り終えるというところで、櫃石島を通過する。島の木々の中に紅葉を見つけ、奇跡的に撮れたのがこの一枚。


 11/5の午後は倉敷観光。倉敷川の河畔(大原美術館と旧大原家住宅の間)で思いがけず紅葉を見つけ、角度やモードを変えて「これぞ紅葉」というのを撮ろうとするのだが、これがなかなか思い通りに行かず…(曇り空だったというのも一因?) 白鳥が来た時に撮った分が辛うじてとなった。


 11/14、東武の「埼玉県民の日フリー乗車券」で小川町へ。晴雲酒造に寄った後、近くを流れる槻川を見に行くと、見事に紅葉した木が並んでいて足が止まる。この紅葉見物で時間が押してしまい、寄居行きの列車に乗るのにひとあわてすることになる。


 11/18、近所の浮間公園で撮影。この時期は池にカモが大集結するのだが、どんなカモがいるのかたまには調べようとズームで撮ってみたら「ホシハジロ」(たまたま?)のオスばかりだったという一件。越冬のためにやってくるそうだから、この季節ならではと言える。頭などが黒い右の一羽は「キンクロハジロ」。(参考PDF→「フィールドミュージアムガイド 浮間公園」)


 11/21、赤羽西エリアを自転車で走っている時に撮った並木。黄葉観賞にはいい街路だと思う。左側は北区西が丘三丁目、右側は同赤羽西五丁目で、町域の境界に当たる道。奥に進むと都営三田線の本蓮沼駅に出る。


 11/25、浮間公園の黄葉。ここまで鮮やかな黄は希有だと思う。「黄少価値」ある一本。


 11/27、板橋区前野町にある熊野神社で撮った黄と緑など。色の変化とそれらの重なりに秋の深まりを感じる。


 そして今日から12月。次にネタ切れしそうな際は、冬を感じる色彩コレクションでと思う。

こちらもどうぞ・・・色彩、季節感関係など

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.